ブライアン先生の英語教室!
06/16
今日は、英語教室を行いました! 英語教室は毎週木曜日に行っていますが、 本日はネイティブスピーカーのブライアン先生の授業です! 陽気で元気なブライアン先生と楽しく英語を学びました!…
詳細を見る
さつまいもの苗植えを行いました!
05/18
今日は、幼稚園の畑でさつまいもの苗を植えました! さつまいもの種類は地元砂川産の「紅あずま」になります。 皮の色は少し紫がかった濃い赤色で、果肉の色が黄色く粉質で、繊維質が少なく、蒸したり焼くとホクホクと甘い種類です。
詳細を見る
本園を装った不審なメールにご注意ください
03/18
昨日(3/17)、夕方より本園を装った不審なメールが届いたとのご連絡を頂いております。 本園を装った不審なメールが届いた場合は、その添付ファイル(zipファイルやエクセルファイル)の開いたり展開しないようお願い申し上げます。
詳細を見る
だい52かい うんどうかい!
10/10
今日は、52回目となる運動会を行いました! 予定していた9日は一部お天気メディア等により降雨予報となっていたため、 10日の順延開催となりました。
詳細を見る
くりひろいを行いました!
09/24
秋の味覚収穫シリーズ第一弾! 14日に年少組、15日に年中組、22日に年長組が栗拾いを行いました! 今年は年長さんでも拾いきれないほどの大豊作! 収穫した栗は保育内で食べます!…
詳細を見る
令和3年度作品展と夏のお楽しみ会製作作品!
09/03
新型コロナウイルスの影響により作品展がwebでの公開となりました。 涼しい日が続いたかと思えば暑い日があったり、確実に秋の足音が近づいております。 また同様に子供たちの芸術の秋も始まっております。
詳細を見る